みなさんは、中古車の査定ポイントをご存知ですか?
中古車を高く買い取ってもらいたいときは、査定ポイントを知っておくことはとても重要なことです。
査定ポイントを知っていれば、マイナスポイントを避けるために事前に準備することもできます。
そして、その査定ポイントは車種によって少しずつ異なってくるのです。
そこで本記事では、ホンダの人気車種であるアコードの査定ポイントについてご紹介します!
□ホンダ アコードの特徴
アコードは、ホンダが1976年から発売している中型乗用車です。
「accord(調和)」という単語が名前の由来となっている通り、「人とクルマの調和」をテーマに開発されました。
ボディーには、深いラインが二本はいっており、高級感を感じられます。
また、インテリアにもこだわっていて、ダッシュボードは木目調で、シートは座ると深く沈むような素材を使用しています。
アコードは燃費も良く、車内も十分広いため、乗り心地も良く快適に過ごせるでしょう。
家族旅行にも向いている車種です。
□査定ポイント
*外装
バンパー、ドア、ボディーに変形がないか、損傷していないかがポイントです。
修理が必要な場合はマイナスポイントとなります。
また、ボディー、ミラー、フロントガラスに汚れがないかもチェックされます。
そしてボディカラーは車種によってプラスになる場合もあります。
アコードの場合、基本的な色である、ホワイトやブラック、シルバーやレッドが人気です。
*内装
シートや内張りの汚れ、タバコやペットによる匂いがないかを重点的に見られます。
アコードの場合、高級志向ですので内装の状態の良さは重視されます。
*装備
ドライブを快適にする、車内環境を整えるような設備はプラスの査定を受けることができます。
スレッドタイヤやカーナビ、オーディオなどを装着している場合、もちろんプラスポイントになります。
*エンジン周り
エンジン周りは、大変細かく査定されるポイントです。
エンジンは車の心臓であり、エンジンの具合によって査定額は異なります。
どれだけ古いエンジンが使われているか、ボンネットの取り付けが真っ直ぐかなどを見ます。
また、オイル漏れや、エンジンルームの汚れなども見られます。
*事故の有無
車の買取額を左右させる重要なポイントです。
査定士が総合的に車の状態を見て事故の有無を判断します。
□最後に
今回は、ホンダ アコードの特徴と査定ポイントをご紹介しました。
少しでも参考にしていただけたでしょうか?
汚れなど改善できるポイントは、事前に取り組んで改善しておきたいですね。
大阪の大阪廃車買取センターでは、車の廃車や買取、そして解体も承っております。
車に関して全く知識のない女性でも安心してご利用いただけますよう、お手伝いいたします。
使わなくなった車の廃車・買取は大阪廃車買取センターにお任せください!
お問い合わせお待ちしております。
買取事例に当社で買取させて頂いた詳細情報を掲載しております。
ぜひご確認ください。