Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

みなさんこんにちは。みなさんはエスティマという車種をご存知ですか。
エスティマとはトヨタ自動車が1990年から発売している車種で、丸みをおびた形が特徴となっています。
このエスティマは外装のほかにも車内空間が広いことや、本来ミニバンの弱点であった走行性能が高いといった理由から中古車としても人気の高い車種の一つです。

そこで今回は、そんなエスティマの買取りを査定に出した場合、どのようなポイントで買取価格が決められるのかご紹介致します。

・外装と内装

これはエスティマに限った話では無いのですが、外装と内装がどれぐらいきれいなのかということで買取価格が変わってきます。
例えば、車体に傷や凹みなどがあるのかどうか、また車内がどのくらい汚れているかといったことです。

さらにここで忘れてはならないことが、車内の臭いも査定に含まれているということです。
そのため、車内でタバコを吸われる方々は買取査定に出す前に、車内の臭いを取り除く対策をしておく必要があります。

・車のパーツ

次に車のパーツの状態を確認します。
エンジンの調子がどのようになっているのか、ガソリンに火花を飛ばすために使われるプラグという部品の状態がどうなっているか、過去に事故などを起こして修理をしたことがあるのかどうかといったことを確認していきます。

・書類

車検や点検の時に必要になってくる点検整備記録簿というものがあります。
これは過去に行った点検の内容を記録するもので、車を査定に出す場合はこの記録簿がきちんと揃っているかどうかが、とても重要になっています。

この記録簿がないと過去に故障したことがあったのか、点検がきちんとされていないのではないかと疑われてしまうため、査定額が下がってしまいます。
また、取扱説明書も次に車に乗る人にとって重要なものとなるので、きちんと保管しておく必要があります。
点検整備記録簿と取扱説明書はどちらも買取の際に必要なものなので、無くさないようしっかりと保管しておきましょう。

・最後に

金田商店では車のことが分からない、男性のイメージがあり車屋に入りづらい、とお考えの女性のお客様でも安心して車を売却できるようご相談を受け付けております。
中古車を売ろうとお考えの方はぜひ一度金田商店までお気軽にお問い合わせください。

買取事例に当社で買取させて頂いた詳細情報を掲載しております。
ぜひご確認ください。
http://osakahaishacenter.com/carexample/