Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

車を売るとなったらできるだけ高値で売りたいですよね。

売る車を引き取ってもらう前にあるのが査定です。
査定士によって車の状態を査定されることでその車の買取価格が決定します。
査定はポイントを知っておくことで少しでも良く判定されることがあるので、高く売るためにポイントを知っておくことは大切です。
では、車の査定ポイントとは具体的にどのようなものなのでしょうか。

そこで今回は、マツダの人気車であるマツダMPVの特徴と査定ポイントをご紹介します。

□マツダMPVの特徴

マツダMPVは、マツダを代表する車種である、スポーティーミニバンのひとつです。
七人乗りの広々とした車内が特徴的です。
燃費やカタログの機能性はそんなに高くはありませんが、大きめのボディーをストレスなく扱える性能を備えています。
走りがスムーズで心地よく、高速走行の安定性が高いです。

2列目のシートには、オットマンと呼ばれるイスやソファーの前に置く足を乗せるためのソファーや、調整付きアームレストが搭載されたスーパーリラックスシートを備えています。
そして大きめのボディーなだけあって3列目の空間がとても広いです。

乗り心地の良さ、広い車内という特徴から、アウトドアでよく旅行に行く方におすすめしたい車種です。

□査定ポイント

*外装

ボディー全体の汚れや傷、へこみをチェックされます。
汚れは事前に洗車して落ちるものであれば落としておいたほうが高く査定されるでしょう。
傷やへこみは程度と数を確認されます。
へこみも同様に、直せる程度のものであれば修理しておくべきです。
他には車の機能を確認します。
ドア、ウィンドウが問題なくスムーズに動くか、変な音はしないかがポイントです。
ランプが正常につくかも確認しておきましょう。
マツダMPVの人気カラーは高級感が出るシンプルな白や黒です。

*内装

車内全体の汚れを見ます。
特にシートやマット、そしてトランクに着目してチェックされるでしょう。
匂いも重要なポイントです。
たばこを吸う方やペットを飼っている方は、消臭剤を使用して事前に対策しておくことをおすすめします。
また、カーナビやエアバックが搭載されているとプラスポイントとして査定されます。

*エンジン周り

エンジンの音もよく見られるポイントです。
そしてエンジンオイルの交換時期が過ぎていないか確認しておきましょう。
もし期限が過ぎていると減点対象となってしまいます。

□最後に

今回は、マツダの人気スポーティーミニバンのひとつである、マツダMPVの特徴と査定ポイントについてご紹介しました!
車の査定ポイントを事前に知っておくことで、自分で修正できる部分を見つけることができ、そのまま査定に出すよりも高額で査定されることが可能です。

大阪の廃車買取センターは創業から55年以上多くのお客様に選んでいただいております。
車の廃車・買取のことは何でもご相談ください。
皆さんのお問い合わせお待ちしております。

買取事例に当社で買取させて頂いた詳細情報を掲載しております。
ぜひご確認ください。

廃車買取事例