Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

「廃車の手続きを検討している」

「手続きにかかる費用が知りたい」

 

このような方はいらっしゃいませんか?

特にあまり知識がない方は、事前にきちんと把握しておきたいですよね。

そこで今回は、皆さんに廃車の手続きにかかる費用について詳しく解説します。

 

□費用は種類によって違う

費用は、手続きや車の種類によって異なることがほとんどです。

そのため、それぞれの種類の費用を詳しく解説します。

 

*普通自動車

普通自動車の廃車は、最寄りの陸運支局で行います。

費用としては、手数料にあたる収入印紙と車の名義人の印鑑証明書の発行手数料がかかります。

一時抹消登録の場合、収入印紙350円と印鑑証明書の発行手数料が必要です。

解体届出をする際は、費用がかかりません。

永久抹消登録をするときは、印鑑証明書の発行手数料のみが必要です。

印鑑証明書の値段は、個人で300円、法人で450円です。

上記の通り、手続きの種類によって異なるのできちんと確認しておいてください。

 

*軽自動車

軽自動車の廃車は、近くの軽自動車協会で行います。

この際にかかる費用は、手数料のみです。

また、印鑑証明書も必要ありません。

自動車検査証返納届をする場合は、手数料が350円かかります。

しかし、解体届出と解体返納は無料で行えるので覚えておいてください。

手数料を支払う際は、軽自動車協会に直接現金で支払います。

 

□その他費用

手続きだけでなく、他にも費用がかかる場合があります。

 

*レッカー

事故や故障が原因で廃車をする場合、レッカーで運んでもらわないといけません。

費用は、1万円を目安にしてください。

しかし、走行距離や車の種類によって異なることが多いので注意しましょう。

 

*リサイクル

廃車にする際は、リサイクル料金を支払っているか確認してください。

平成17年以降に新車を購入した場合は、すでに支払われていることがほとんどなので心配する必要はありません。

費用は、車種によって異なります。

軽自動車の場合は、8千円~1万円ほどかかります。

普通自動車は、1万円~1万5千円を目安にしてください。

外国車は、2万円を目安にすると良いです。

 

□まとめ

以上、廃車の手続きにかかる費用について詳しく解説しました。

事前に費用を把握しておくことは非常に重要ですよね。

手続きをする際は、上記の内容を確認しておいてください。

また、当社では、廃車の買取を行っています、その場合手続き費用は無料で代行させていただいております。

廃車の買取に興味がある方は、ぜひ一度お気軽に当社までご連絡ください。

ご連絡お待ちしております。