Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

「廃車手続きの代行を頼みたいけど、代行する流れや料金がわからなくて不安だな」

このように、廃車手続きの代行に関して何か不安を抱えている方はいらっしゃいませんか?
廃車代行って流れがよく分からなくてスムーズに行えるか心配ですよね。
そこで、今回は「廃車買取り業者に手続きを代行する流れや料金」をご紹介します。

 

□費用

廃車買取り業者に依頼する場合、多くの業者が書類の手続きから解体までを無料で代行してくれます。
自身の手間が少なく、手続きから解体までを一連の流れで行えることが大きなメリットです。
買取り業者は、解体した部品などを中古品や資源として販売することで利益を出しているので、代行手続きが無料のことが多いです。
また、そもそも手続きに必要な費用がほとんどないことも無料で代行してくれる理由の一つです。

 

□代行の流れ

代行を依頼する前に、事前に確認すべきことが二つあるので、順に解説していきます。

*登録手続きの内容

車を廃車にするためには、抹消登録という手続きを行います。
この手続きには、一時抹消登録と永久抹消登録という二種類があります。
一時抹消登録は、解体などは行わず一時的に車を廃車にする手続きです。
永久抹消登録は、スクラップにするなどして、二度とその車を使用できなくする手続きです。
どちらの手続きにするかを事前に確認して、業者との間でズレが起きないようにしましょう。

*還付金の返金処理に関して

車を廃車にする際に要件を満たしており、申請を行うと、自動車重量税や自動車税の払い戻しを受けることができます。
車の買取り価格にその還付金が含まれているのかを事前に確認しておくようにしましょう。
この税金の還付に関しては、業者側に説明義務がないため場合によってはうやむやにされてしまうことがあります。
トラブルを避けるためにも事前に返金額と受け取りの方法を確認しておきましょう。
また、自動車重量税の還付金は永久抹消登録でしか受け取ることができないので、その分の還付金を受け取りたい場合は、永久抹消登録を行うことを業者に伝えておきましょう。

 

□まとめ

今回は「廃車買取り業者に手続きを代行する流れや料金」をご紹介しました。
廃車の手続きの代行は無料で行ってくれる業者が多いですが、流れを理解しておきトラブルにならないように事前に確認するようにしましょう。
当社は、大阪府住之江区で自動車解体業を約55年以上行っています。
地域密着型の経営で、大阪の自動車リサイクルをしています。
事故や故障・老朽化などで乗れなくなった車を解体し、自動車リサイクル法にしたがって適正に処理しています。
ご興味を持たれた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。