Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

「買い取りをしてもらう際に人気の車種とは?」
「高く買い取りされる車種の特徴や金額は?」
初めて車を買い取りに出す方は、このように疑問をお持ちの方が多いです。
今回は、買い取りをしてもらう際に人気の車種やその特徴をご紹介します。

 

□トヨタのクラウン

トヨタのクラウンは、50年以上前から販売されているロングセラーの自動車です。
一般の乗用車からタクシーまで幅広く使用されており、国内のみならず国外でも人気が高い車種です。
そのため、中古車でも人気が高く、買い取り価格が高額になることが多いです。
価格の相場は全体の状態や走行距離、使用年数によって変動しますが、130万円から170万円の間であることが多いです。

 

□トヨタのプリウス

トヨタのプリウスは、世界で初めてハイブリットシステムを搭載したことで有名になった車種です。
若い方からご高齢の方まで年代を問わず使用しやすい操作性が特徴です。
走行時の音も静かなことから、住宅街にお住まいの方にも人気が高いです。
先ほどご紹介したクラウンと同じく、プリウスの中古車は値段が落ちにくく非常に人気です。
そのため、買い取り価格も高額であり100万円前後で取引されることが一般的です。

 

□トヨタのヴォクシー

ヴォクシーは、6~7人と言った大人数が乗車できるミニバンです。
小さなお子様や、大人数の家族の方を中心に愛用されています。
後部座席のシートを折りたたむことで、自転車や大きい荷物を運搬できます。
中古車でも人気があるため、買い取り価格は80万円から120万円と比較的高額です。
ちなみに、新しい型のヴォクシーの方が高価な値段が付きます。

 

□メルセデスベンツ Sランク

メルセデスベンツは、外車として最も有名な自動車メーカーのひとつです。

ベンツは、ランク分けがされています。
基本的にどのランクの車種でも満足のいく値段で取引されることが多いですが、その中でも特に一番上のクラスであるSランクの車種は非常に高額で取引されます。

なぜなら、ベンツのSランクの車種は国内だけではなく、自動車が好きなマニアの方や海外の方からの需要も高いからです。
そのため、中古でも他の車種とは比較にならないほど高額な値段が付くことが多いです。
よって、買い取り価格も非常に高く、1000万円前後の値段が付くこともあります。

 

□まとめ

以上が、一般的に高額な買い取り額が付く車種です。

しかしながら、自動車の買い取り価格は、車種だけではなく走行距離や使用年数、自動車の状態によって値段が大きく変わります。

現在使用している自動車を買い取りに出すか迷っている方は、ぜひ査定に出してみましょう。