Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

誰も教えてくれないから
やってませんでしたではダメなんです。
引っ越ししたのはいいけれど
初めてのところでわからないこといっぱい
あなたは引っ越ししたらまず最初に何します?
住民票を移しますよね。
じゃあ車の引っ越しは済んでます?

みなさんこんばんは(^^)♪
あっと言う間に一月が終わってもう二月、
寒さも少しマシな大阪です^_^;

引っ越しをしてNTTにも電話したし、
住民票移して印鑑登録もしたし
もう全部手続き終わったし~

ちょっと待てよ車は?どうするの?
前のナンバー気に入ってるし
よくわからないからまあいいか、
でほっとくと余計めんどくさいことに

先日ご利用のお客さんも転勤が多く
車を買ってから何回も引っ越しして、
住所変更したけれど車は前のまんま、
プレートも変わってないといけないの><
やっぱりそのまんま…
そうすると抹消手続きするときに
必用な書類が増えるんです(T_T)

引っ越し一回ならまだしも
転勤族で多数回引っ越ししていると
さらに大変!
車検証に記載の住所から現住所まで
つながらないとダメなんです。
一回なら住民票だけで済みますが、
多数回ですと本籍地に問い合わせて
戸籍の附票というあまりなじみのない
書類が必要になります。

車を売ったり、処分するときになって
困らないためにも、
引っ越ししたら車の引っ越しもお忘れなく!!
変更は15日以内の規則ですが
罰則はないのでみなさん忘れがちですね^^

他にも廃車の手続きでわからないことがあれば
お気軽に問い合わせしてくださいね~^^
無料でお答えしてますよ(^^♪