「中古車を買い取りしてほしいけど、手続きの仕方が分からない。」
「買い取りをしてもらう手続きは複雑で大変そう…。」
このように思っている方は多いのではないでしょうか。
実は、業者が買い取りまで行う再の手順はたった4つのステップで完了します。
そのため、業者に買い取ってもらうことが初めての方でも簡単に買い取りしてもらうことができるのです。
また手続きを理解しておくと、余裕をもって準備をすることができます。
そこで今回は、中古車買い取りの手続きについてご紹介します。
□買い取り店を探す
まずは中古車を買い取りしてくれる店舗を探します。
このとき、1社に決めてしまう方もいらっしゃいます。
しかし業者によって買い取り価格は異なるため、できるだけ複数の業者の候補をあげるのがおすすめです。
売りたい車種の相場を知ったうえで、ご自身の納得のいく価格を提示してくれる業者を選びましょう。
□書類手続き
買い取りしてくれる業者を選んだら、次に買い取りに必要な書類を準備します。
必要書類は、普通自動車と軽自動車で多少違っているので、確認しておきましょう。
*自動車検査証
いわゆる「車検証」です。
*自賠責保険証明書
車の持ち主が絶対に加入する保険のことです。
保険の期間内に車を手放す場合は、残っている保険料が返金される場合があります。
保険会社に確認してみましょう。
*リサイクル券
「自動車リサイクル法」で定められたリサイクル料が納められていることの証明書です。
*印鑑登録証明書
*自動車納税証明書(軽自動車の場合は、軽自動車納税証明書)
書類を用意し忘れると余計な手間がかかります。
前もって入念に準備しておきましょう。
また他にも店舗で作成する書類もあります。
実印または認印も持参しましょう。
□引き渡し
必要な書類を準備し、価格査定に納得したら、いよいよ引き渡しです。
引き取りに費用がかかる可能性もあるので、必ず確認しておきましょう。
また、新車が来るまでは古い車を使いたいという方は、交渉次第では引き渡しを待ってくれるケースもあります。
買い取り業者に相談してみましょう。
□入金確認
引き渡しを終えても、安心するのはまだ早いです。
入金日を必ず確認しておきましょう。
最短で即日入金してくれる業者もあります。
お金がすぐに必要な方は、即日入金に対応している業者を選ぶと良いでしょう。
□まとめ
以上、中古車買い取りの手続きについてご紹介しました。
買い取りの流れや必要書類に関してご不明な点があれば、ぜひ一度当社までお問い合わせください。
また、当社のホームページでは、買い取り事例や買い取りの詳細についてご紹介しています。
この記事と併せて、中古車買い取りの際の参考にしてください。
- 投稿タグ
- 中古車売買、必要書類、買取相場